東京都美術館の託児サービス「パパママデー」を利用しました

 本ページはプロモーションが含まれています

東京都美術館パパママデー

 

この記事では、東京都美術館で行われている託児サービスの日、「パパママデー」をご紹介します。

 

小さい子供を連れての美術館は、周りにも気を遣うし集中して楽しめないですよね。

上野公園にある美術館なら、パパママデーを利用してゆっくり展示を堪能できます。

 

子供を気にせずに、自分の時間を楽しめますよ。

 

 

上野公園内の託児サービス「パパママデー」

東京都美術館で行われている「パパママデー」は、上野公園の施設を使う人が使える託児サービスです。

 

概要は以下のとおり。

 

利用対象者 東京都美術館と上野公園内の文化施設にお越しの方
利用時間 13:00~閉館時間の15分前まで(1回3時間まで)
定員 1日10名前後
申込方法 事前予約制(株式会社明日香 TEL 0120-165-115)
利用料金 0歳~1歳  2,000円
2歳~6歳  1,000円

出典:託児サービス パパママデー |東京都美術館

 

土日を中心に、週に1度くらいのペースで実施されています。

毎日実施されているわけではないのでご注意を。

 

託児室自体は東京都美術館の中にありますが、利用するのは別の施設でもOKです。

私は、西洋美術館に行くために利用してみました。

 

7ヵ月の子供を預けたので料金は2,000円。

1時間あたりではなく、3時間で2,000円です。

 

採算取れているのか心配になる安さですね。

 

美術館とか都とか国とかから補助金が出ているのだと思います。

ありがたく利用させてもらいました。

 

パパママデーの予約と事前準備

利用する日を決めたら、株式会社明日香(TEL 0120-165-115)へ電話で申し込みをします。

 

予約と一緒に、当日の持ち物などを聞きました。

 

パパママデーの利用条件
  • ミルクの調乳は不可
  • おむつ替えは可能だが、すぐに対応できない場合あり
  • 預ける荷物には、すべて名前を書く
  • 料金は現金払いのみ

 

ミルクを作ってもらうことはできないので、調乳済みのミルクか液体ミルクを預けます。

 

また、預ける荷物にはすべて記名が必要と言われ、慌ててお名前シールを買いました。

 

預かる子供たちが多いと、おむつ替えやトイレをすぐに対応できない場合もあるとのこと。

託児直前におむつ替えを済ませておくのが良さそうです。

 

東京都美術館の1階に授乳室があるので、利用しました。

参考:東京都美術館の授乳室・オムツ替え台情報

 

託児開始

当日、予約の時間になったので東京都美術館2階の託児室へ。

受付をします。

 

託児の部屋は、普段は会議室として使われているみたいです。

机といすは端によけて、マットを敷いておもちゃがたくさん並べられていました。

 

この日の子供は3人とのこと。

少ない日だったみたいです。

 

スタッフさんは2名で、1人は保育士さんのようでした。

 

受付の流れ
  1. 同意書を書く(事前に書いてくるとスムーズ)
  2. 料金を支払う
  3. 子供の様子を伝える
  4. 荷物を預ける

 

料金は前払いなので、この時に現金で支払います。

子どもの様子(お昼寝しそうですとか、ミルクは済ませましたとか)も簡単に伝えました。

 

荷物を預けて、託児開始です。

 

ベビーカーも抱っこ紐も預かってもらえました。

身軽になって早速美術館へ向かいます。

 

子供を預けて美術館へ

西洋美術館のキュビズム展に行きました。

意外と空いていて、並ばずに入れてほっと一息です。

 

託児時間の延長はできないので、見終わらなくても3時間後にはお迎えに行かなければなりません。

入場までに行列ができるような人気展だとちょっと怖いですね。

 

じっくり鑑賞してお土産も買って、近くのカフェで一息つけました。

3時間あると美術展の余韻も楽しめて、ちょうどいい長さです。

 

お迎えと託児終了

託児から3時間後、お迎えに行くと子供はベビーカーで寝ていました。

最初は機嫌よく遊び、半分は寝ていたようです。

 

おむつ替えも1回してくれていました。

 

託児中に何をしていたか記録の紙をもらって、託児終了です。

 

よほどテンション高く遊んでいたのか、帰りの電車も静かに寝てくれて、ほっとしました。

また美術館に行きたくなったら、是非利用したいと思います。

 

まとめ

東京都美術館の託児サービス「パパママデー」をご紹介しました。

たまには子供を預けて、ゆっくり美術館に行ってみませんか。

 

育児の疲れも癒やされますよ。

 

西武池袋の託児を利用した体験談も投稿しています。

関連記事>>西武池袋の託児室を利用しました