近所に出産の挨拶をする?ポストに入る粗品もご紹介

 本ページはプロモーションが含まれています

出産挨拶近所への粗品

 

この記事では、ご近所への出産挨拶にぴったりの粗品をご紹介します。

 

出産の挨拶はしたほうが良いのでしょうか?

色々な考え方があるようですが、私は挨拶して良かったと思います。

 

騒音トラブルを防ぐためにも、出産直後には無難な粗品を持って挨拶にいきましょう。

 

 

出産後、近所に挨拶はする?しない?

出産の挨拶をする人は、引越の挨拶よりは少ないようです。

最近は近所づきあいもほとんどありませんし、迷いますよね。

 

私が挨拶しようと思った理由はこの2つです。

  • ファミリー向けの賃貸マンションに住んでいる
  • 知っている人の騒音は、知らない人の騒音よりも気にならないらしい

 

赤ちゃんの夜泣きは騒音トラブルになりやすいと聞きます。

知らない人の騒音よりも、知っている人の騒音のほうが許せるのが心情です。

 

住んでいる賃貸マンションではよく子どもを見かけるので、挨拶に行けば「お互いさま」と捉えてくれそうだなと考えました。

 

出産挨拶に用意した粗品

今のマンションに引越してきたとき、粗品にお米を選びました。

 

ポストに入るサイズが便利だったので、今回も同じお米を用意することに。

関連記事>>引越し挨拶に最適な品は?【ポストに入るサイズを選べば無難】

 

今回も1件は不在でポスト投函したので、使い勝手がよかったです。

ちなみに数か月後、たまたま出くわしたときに挨拶しました。

 

粗品に奇をてらう必要はありません。

無難一択です。

 

相手も数年前のことなんて覚えてないだろうし、覚えていても「あら、またお米なの」て言われて終わりでしょう。

お米の人で良いかなと思いました。

 

自分の名前と号室を入れられます。

挨拶文も変えられるので、オリジナリティを出したい人にもおすすめです。

私はこれを買いました。

 

個人情報を入れたくない人は、こちらもおすすめ。

4個セットなので、上下左右の挨拶にぴったりです。

 

出産挨拶の方法で迷ったこと

挨拶に赤ちゃんを連れていく?

挨拶に赤ちゃんを連れていくかどうか迷いましたが、やめました。

 

冬の出産だったので、新生児を外へ出すのが心配だったこと。

相手のお宅が不妊治療中だったら、良くないと思ったのが理由です。

 

そもそも挨拶に行く目的は、「迷惑かけてごめんなさい」と先回りして謝ることです。

 

 × 自分の子どもをお披露目するため

 〇 子どもの騒音トラブルを少なくするため

 

産後は自分(母親)の体調も戻っていないので、夫(父親)に1人で行ってきてもらいました。

 

挨拶は出産前?出産後?

出産前に挨拶にいく人もいるようです。

赤ちゃんが家にいない状態なので、バタバタせずに挨拶を済ませられるのはメリットですよね。

 

迷いましたが、私は産後に挨拶しました。

理由は「最後まで無事に生まれる保障はないから」です。

 

「挨拶をしておいて、万が一のことがあったら…」とナーバスになっていたので、安全策を取りました。

 

粗品に添える挨拶文は?

粗品の表書きには情報を4つ入れました。

  • 〇〇号室
  • 〇〇(自分の苗字)
  • 赤ちゃんが生まれました
  • ご迷惑をおかけします

 

お隣とは特に交流がなく、会えば挨拶するくらいの関係性なので、必要以上の情報はのせないほうがお互いのためと考えました。

 

苗字はなくても良かった気がします。

 

大家さんにも出産挨拶

大家さんが近所にいるので、挨拶に行きました。

 

ついでに何か手続が必要か聞いたところ、特に必要はないとのこと。

「次の更新のときに、お子さんの名前を追加してください」で終わりました。

 

粗品はコーヒーをお渡ししました。

 

 

大家さんは大家族っぽいので、誰か一人くらい飲むでしょうと。

 

名前入りとか、内祝い感を出さないように気を付けました。

 

うっかりマタニティハイでお祝い感を出したくなりますが、大家さんから見たら他人の子です。

 

渡すのはあくまでも挨拶の手土産。

粗品です。

 

まとめ

出産したので近所に挨拶に行きました。

 

粗品真空パックのお米。

ポストに入るサイズが無難で使い勝手いいです。

 

乳児がいれば何かと迷惑をかけるかもしれません。

早めに挨拶を済ませましょう。